PR

【オススメ書籍紹介】 子どもが読める法律の本

オススメ書籍
この記事は約6分で読めます。

【オススメ書籍紹介】
子どもが読める法律の本

こども六法 第2版 [ 山崎 聡一郎 ]

価格:1650円
(2024/1/27 17:09時点)
感想(0件)

社会のルールや法律は、高学年からでないと学べない?

児童同士のいざこざや、学校内で起こりうるトラブル・・・絶えなくて困っていませんか?

この仕事をしていれば、感じることだと思いますが、何度指導をしても、児童のトラブルは尽きないものですよね。

時に、度を過ぎてしまうと、子どもが起こしたことでも法律に触れてしまうことがあります。(→どんだけ荒れてんねんって話ですが・・)

大袈裟に聞こえますが、いじめもその一つと言えるのではないでしょうか。

そんな時に触れて指導したいのが、社会のルールや法律についてです。

ここで疑問なのですが、社会のルールや法律は、高学年からでないと学べないでしょうか?

そんなことはないと私は言いたいです。でも、どう教えればいいの?どう子どもが法律に触れる機会や環境を設定すればいいの?

こんな疑問をお持ちの先生は、たくさんいるのではないでしょうか?

Yome美
Yome美

私も高学年の担任をした際、上記のようなことを思い、悩んでいました。そんな時に、出会ったのは「子ども六法」という本でした。

この本が答えを教えてくれる!

 そんな時であったのがこちらの本です。

こども六法 第2版 [ 山崎 聡一郎 ]

価格:1650円
(2024/1/27 17:09時点)
感想(0件)

タイトルこども六法
著者山崎総一郎 絵: 伊藤ハムスター
出版社弘文堂

どんな本なの?

少年法といじめ防止対策推進法を主として、子どもに身近な法律をやさしく解説する本

児童同士のトラブルや、学校内で起こりうることも事例として解説してくれる

何気なくやってしまいそうなこと(うそをつく、落書き、暴力、暴言など)も実は法律違反であることがわかる

法律の幅広さ奥深さに気づき、興味がもてる本

辛い思いをしている子に、伝える勇気を与えてくれる本

この本のオススメポイント!!

動物のイラストと1コマ漫画で読みやすい 。
→ページ左側にイラスト付き条文で説明。右側は全て番号順の解説。

☆子ども向けにかかれている六法
→大人も勉強になる。
→全ての漢字にルビ付き

☆小学校高学年以上向けではあるが、低中学年別でもわかりやすい。
→難しい言葉の解説もしっかりされている。

☆子どもが知っておいた方がよい法律をピックアップしてくれている。

☆教員採用試験を受ける学生にもオススメ!

☆民法は2020年4月から施行される改正に基づいている。
→その他法律は2019年7月1日時点。

独自考察・感想

「そうだったんだ!」や「初めて知った」の気付きに溢れている!

全教師に読んで欲しい!そして、全児童に読んで欲しい

イラスト入りで手に取りやすい。

気軽に読める。内容も優しさに溢れていてしっかりわかる。

○教室においておきたいと思った本

○法律が子どもを守ることも、法律が犯罪の抑止力になるかもしれないと思わせてくれた

○普段の生活で「これって法律でどうなんだろう」という疑問が生まれたときに辞書のように調べられるのがよい

○子どもに君は法律で守られていると伝えたい

○解説も簡潔に要点を絞って書かれている。

印象深いフレーズ

「子ども六法」は誰よりもいじめのあっていた当時の自分に届けるために…(中略)必ず完成させてみせる。

・著者が、冒頭で記載しているフレーズ

法律を誰でも読める文章に直すというあまりにも単純な発想であるにも関わらず今まで誰も制作しなかった本の不可能を、成功させるに至った著者の意思が感じられるフレーズです。

「この本を手に取った児童が心中を大人に吐露できる」そんな手助けの一手になることを夢見て現実にさせた熱い想いに感銘を受けました。

この先、我々教員ができることはクラスに本書を置いて、いつでも子どもが手に取れる環境を整えることではないでしょうか。

現在いじめは、SNSなどインターネット上のものも多発しています。クラスの中ではなんともないように過ごしている子どもも、ネット上ではどんな言葉を発しているのかわかりません。

教員の目の届かないところで起こることを察するには、保護者との情報交換を絶えず行うことや子どもが発する些細なサインを見落とすことなくキャッチする必要があります。

辛い思いをすることなく生活できる手立てに暇はないと言えます。

他にも・・こんな人にオススメ

☑️ 子どもが読める法律書が欲しい。
☑️ 学級に子どもの興味が持てそうな本をおきたい。
☑️ 子どもに自信をもたせたい。
☑️ 子ども達の生き生きとした姿を増やしたい。
☑️ 仕事にポジティブになりたい。

ただ読むだけではダメ! Yome美の補足テクニック

①まず読む。
→一先ず情報を得ましょう。

②教室の中に学級文庫としておいてみる。
→子どもが興味を示すか様子を観察してみましょう。

アウトプットをする。
→学級の時間などで話題にあげて児童に投げかけてみましょう。
 ※これ実は多くの人がやらないこと

④同僚に広める。
→自分がためになった情報は、近くの仲間と共有をすると良いでしょう。
→共感できる同士が増えるだけで、仕事が楽しくなります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回紹介した山崎総一郎 著「こども六法」は、
と考えている先生を助けてくれること間違いなしの本になっています。

いじめの形が変化し、SNSやネット上での陰湿なものが増えている中で、意思表示や自分からSOSを発信することができない子どもが増えていると言われる昨今。この本を多くの先生に知ってもらい、間接的に子どもの危機を助けることができるきっかけとなれば幸いです。
この記事を読んでくださっているということは、きっとあなたも気になっているはず!ぜひお手に取って見てください!

今回紹介した本

こども六法 第2版 [ 山崎 聡一郎 ]

価格:1650円
(2024/1/27 17:09時点)
感想(0件)

関連商品:⬇️これもチェック!⬇️

【電子書籍版】

こども六法【電子書籍】[ 山崎聡一郎 ]

価格:1320円
(2024/1/27 22:52時点)
感想(0件)

 

すごろく】

こども六法すごろく!

こども六法すごろく [ 山崎聡一郎 ]

価格:2420円
(2024/1/27 22:47時点)
感想(6件)

 

【使い方解説書籍】

こども六法の使い方

こども六法の使い方 [ 山崎 聡一郎 ]

価格:1430円
(2024/1/27 22:48時点)
感想(0件)

 

【悩み相談クエスト】

こども六法ネクスト
大人を動かす悩み相談クエスト

こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト [ 山崎 聡一郎 ]

価格:1210円
(2024/1/27 22:49時点)
感想(4件)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました