PR

【オススメ書籍紹介!】 職員室改革で残業0へ

オススメ書籍
この記事は約6分で読めます。

【オススメ書籍紹介!】
職員室改革で残業0へ

職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました!【電子書籍】[ 丸山瞬 ]

価格:1980円
(2024/2/7 23:56時点)
感想(0件)

【中古】 職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました! 「捨てる」から始まる仕事革命!/丸山瞬(著者)

価格:1270円
(2024/2/7 23:56時点)
感想(0件)

整理整頓を極めて効率よく仕事がしたい!
物に溢れた職場から解放されたい・・・

 

Yome美
Yome美

こんにちは。Yome美です。
今回は、「捨てる」から始まる仕事の効率化、残業減少に関わる片付け系書籍の紹介となります。参考になれば幸いです。


時間にも仕事にもゆとりがない

女性先生
女性先生

仕事場が汚くて、落ち着かない

ふと、職員室を眺めてみると、山積みの書籍や使われていないファイル、埃の被った伝統の品々が所狭しと積まれています。

あぁ、帰りたい。そんな気持ちになったことありませんか?

汚いだけならまだしも、「算数の備品どこにしまっただろう?」「あの文房具どこにあるのか」「確かこの辺にしまったはずだけれど・・・」ガサゴソ

こんなことが日常茶飯事で起こっていると、業務の妨げになってしまいます。

ここで気付くことが一つ。

整理整頓って、やっぱり大事!

もしかして残業の原因って汚い職員室のせいでは・・・。

という疑問をお持ちの先生は、全国にたくさんいるのではないでしょうか。

ご安心ください。

この本が答えを教えてくれる!

 そんなあなたに、オススメの本がこちらです。

【中古】 職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました! 「捨てる」から始まる仕事革命!/丸山瞬(著者)

価格:1270円
(2024/2/7 23:56時点)
感想(0件)

職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました!【電子書籍】[ 丸山瞬 ]

価格:1980円
(2024/2/7 23:57時点)
感想(0件)


タイトル:職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました。
著者丸山瞬
出版社学陽書房

どんな本なの?

 

 

『小学校現場の断捨離と整理整頓テクニック』について実践例を示しながら解説。

○「職場改善」を行なっていかに仕事を「効率化できるか」について説明。

○断捨離をする上での校長先生や周囲の先生を説得するかのポイント、働き方を変える考え方について示している。

「どう実践していくか」や「なぜその改革が必要なのか」について詳しく解説してくれる。

この本のオススメポイント!!

☆机上の整理術から学校中の片付けまで、写真付きで具体的に教えてくれる。

☆ついつい導入したくなる片付け方法が満載

☆全て、仕事の効率化につながる方法を基準に分類されて紹介されている。

☆写真とともに実践事例を多数紹介。
→実際に取り組む時の参考になる。

☆「変革のマネジメント」や「職員室のレイアウト提案」など、企画、実施、運営、継続までを見越した手立てをポイントごとに示している。

独自考察・感想

 

○どこの学校にも課題としてあるであろう「片付け」に焦点を絞った書籍というのが新しい!片付けのポイントと導入までの流れが明確化されているところがGOOD!

○管理職や事務に紹介をして1つでも現場に取り入れるべき。

○写真でどう変わったのかもわかりやすいからずっと読んでいられる、

○ねらいを絞っているので、その取り組みから目指す完成形をイメージしやすいメリットがある。

印象深いフレーズ

片付けを通して学校を考える。

・本書の第1章は、どの文章をとっても納得のいく考え方でした。実際に、感化された私は現役時代、この本片手に、仲のよい事務職員と校内片付け作戦を決行しました。

あの当時木の札だった出勤簿(昭和すぎるだろ!)をカード式に変えたり、(その後すぐに自治体の意向でパソコン出勤に変わりましたが)算数資料室のレイアウトを変えたり、体育倉庫の大掃除をしたり、それによって仕事の効率化ができました。

本書の著者のすごいところは、学校全体で取り組む体制を整えたこと。それに賛同してくれた職員が多くいて、間違いなくよりよい職場環境を構築することができていることです。

シンプルすぎますが、この言葉に尽きるなと思ったので、この一文だったので選びました。

・他にも、心に残ったフレーズはたくさんあったので、みなさんもぜひ購入して読んでいただきたいです。

他にも・・こんな人にオススメ

☑️ ゴミ屋敷のような職場をなんとかしたい。
☑️ 整理整頓を意識して無駄のない仕事がしたい。
☑️ 仕事全般の質を高めたい。
☑️ 仕事にポジティブになりたい。

ただ読むだけではダメ! Yome美の補足テクニック

①まず購入。
手元に置いてみると、本書の魅力に気がつきます。

②取り入れられる内容から、取り入れていく。
→協力者が必要です。まずは、自分の校務分掌の守備範囲内を確実に変えていく作戦が間違いないかと思います。(算数主任なら、算数準備室の片付け)

同僚に広める。
→自分がためになった情報は、近くの仲間と共有をすると良いでしょう。
→共感できる同士が増えるだけで、仕事が楽しくなります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回紹介した丸山瞬 著「職員室のモノ、1t捨てたら残業へりました。」は、

職場改善をすることで気持ちよく仕事をしていきたい!と考えている先生を助けてくれること間違いなしの本になっています。

この記事を読んでくださっているということは、きっとあなたも気になっているはず!ぜひお手に取って見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました